免疫力を高める足つぼ/愛でる足つぼ sunrise

足つぼで免疫力を高めていくお手伝いをさせて頂いています。リラックス=免疫力アップにも繋がることから、足つぼで「優しくほぐす重視+多少の刺激」を組み合わせ、体がリラックスできることを大切に施術しています。このように、足つぼで「免疫力アップのプロ」としての活動を綴っています。実は、私自身、子宮内膜症、肺気胸、帯状疱疹という病気を経験した「免疫力低下のプロ」なのです。「免疫力アップ」を心掛けて生活していくと、心身共にどのような変化が起きてくるのか!も綴ってます。

再スタートです!!

大変お待たせ致しました。

 

2月19日(土)から毎週土曜日11時〜18時までリ・サンテで足裏マッサージを再スタートさせて頂きます!!

出張依頼やイベント等は、3月からの再スタートとなります。

 

再スタートに伴いましてマッサージ方法を以前のような強い刺激から優しくほぐすをメイン+多少の刺激を加えたやり方に変更することになりました。そして、免疫力が高くなることを重視していくスタンスです。

なぜなら優しくほぐすことによりリラックス=副交感神経が優位となり、免疫力が高まりやすくなることわかったことと、自身が帯状疱疹になった時に神経痛が和らいだ経験からリラックスしてもらう必要性を強く感じたからです。

免疫力が高くなれば、風邪や病気にもなりにくく疲れにくい体にもなっていきます。

健康維持を目的として定期的に足裏マッサージを取り入れてみませんか?

 

30分3,300円(税込)〜の施術になります。

足裏+ふくらはぎの組み合わせもできます。

ご予約などは、リ・サンテに直接お電話して下さいますようお願い致します🙇‍♀️

 

f:id:sunrise-ashitubo:20201227155855j:plain

 

本当に腸のお掃除屋さんだった!!

こんにゃくは、体内の有害物質をキレイにする食べ物って皆さんご存知でしたか?

 

私は、低カロリーで腹持ちがいいのでダイエットにはなるなぁ〜くらいしか思っていませんでした。

 

調べてみると、エネルギー源となる成分やビタミン、ミネラルなどの成分はほとんど含まれていないようですが、食物繊維である「グルコマンナン」が豊富だそうです。

人間の体には、これを消化できる酵素がないため、有害物質を排泄する力が強く腸内を移動する間に便を柔らかくし、老廃物をスムーズに排泄してくれる働きがあるそうです。

 

ここからは、お食事中の方はご注意です⚠️

論より証拠として、今月1週間に一回、計3回こんにゃくを食べてみました。

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220129161146j:plain

 

写真は、アク抜きだったのですが生芋の方がいい事を後日知り2回は生芋で食べました。

 

私は、元々便秘ではなく比較的毎日快便な方ですが、こんにゃくを食べた次の日は出る量も増え色や硬さにも変化がありました。いわゆるバナナさん的な感じです😆

3回ともそうだったので、

間違いなくこんにゃくは「腸のお掃除屋さん🧹」です!!

 

生芋で作られたこんにゃくの方が、こんにゃく100gに1日必要な量のセラミドがたっぷりと含まれているそうです。

セラミドは、細胞間の水分や油分を保持する成分のことということは、髪の毛や皮膚の潤いに欠かせないのがこのセラミドですね!!

生芋と書かれていないこんにゃくは、精粉してグルコマンナンだけを取り出して作り、生芋こんにゃくは、精粉せずに作ってあるのでセラミドも摂るなら生芋こんにゃくですね!!

私は、迷わず「生芋こんにゃく!!」😆

こんにゃくのお陰で

腸がキレイになれば、血液もキレイになり血液循環も良くなるので自ずと免疫力も高まるはずです👍

 

少しずつ私の体も植物さんたちの力によって、お掃除されていってるなんてありがたいし嬉しい〜🙌

 

ただし、こんにゃくはよく噛んで飲み込まないと食物繊維も豊富で弾力もあるので大きいまま飲み込むと胃腸に負担を掛け腹痛の原因にもなるそうなので注意が必要です⚠️

仙人の食べ物!?

今日、待ちに待った「松葉」が届きました。

 

心筋梗塞で仮死状態になった人に松葉汁を与えたところ蘇生した」

 

脳出血で倒れた人に松葉を噛ませておくと言語障害にならず、回復が早い」

 

「新鮮な血液が増え続け、血液循環がよくなる」

 

「漢方のふるさと中国では、松葉は仙人の主食」

 

などを耳にして、試さずにはいられなくなってしまいました😆

 

松葉のイメージは、見てからして苦味が強そう。

アロエと同じような味なんだろうなぁ〜。

と思っていました。

しかし届いた箱を開け匂いを嗅いだら、甘く優しい香りで噛んでもみたら清涼感や苦味より甘味の方が強かったのに驚きました!!

 

ミキサーで作った方がいいみたいですが、今は寒いので、ほうじ茶と一緒に煮出して早速飲んでみました。

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220128172337j:plain

f:id:sunrise-ashitubo:20220128172435j:plain

f:id:sunrise-ashitubo:20220128172511j:plain

f:id:sunrise-ashitubo:20220128172532j:plain



香りも味もよくゴクゴク飲むことができたので、これは続けられそうです👍

 

何ヶ月後や何年後どう変化しているかがとっても楽しみです😊

レモンよりも「ビタミンC 」が多い!!

今は、スーパーなどで一年中手に入る野菜が多くなっていますね。

 

それによって、旬の時期がわからなくなってきていませんか?

私もなんとなくとしか把握していないレベルです…。

 

そんな私ですが、5年以上も前からなるべくなら旬のものを食べるように心掛けています。

なぜなら、同じ野菜でも収穫時期よって栄養価が異なり旬の時期の物の方が栄養価高く、体にも適しているからです。

 

昨日、有機農家さんから冬期初のブロッコリーが我が家に届きました。

いつも初物が届くと心が躍ってしまいます。

 

ブロッコリーの旬を調べてみたら、1月〜3月でした。

まさに、ドンピシャ!!

ビタミンCが最も豊富で、レモン🍋1個は含有量が20mgですがブロッコリー🥦は生だと120mg、茹ても54mgだそうでレモン1個よりもビタミンCが多いのは驚きました!!

ビタミンCは、免疫力を高めてくれるのと皮膚や筋肉、血管を丈夫にしてくれることにより美肌効果にも繋がるそうで嬉しい限り😊

抗酸化作用があるβカロテンやルテインも豊富で、疲労回復やがん予防、糖尿病予防にも効果があるそうです。

 

そんな優れたブロッコリーを早速、今日のお昼に炒めて食べました。

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220127164130j:plain

 

オリーブオイルで炒めて塩コショウで味付けをしただけのシンプルな料理です。

最近茹でて食べるよりも焼いた方が好きです。

シンプルだけど、オイルと調味料にこだわりの一品料理でもあります。

EXバージンオリーブオイル

塩は伊豆大島の海の精

オーガニックブラックペッパー

で作っています。

 

今日は、ブロッコリーで私の体も錆止め強化にきっとなったはずです😆

あとは、私の細胞さんよろしくお願いします🙇‍♀️

突き動かされているものの正体とは?

昨年末から「料理」がマイブーム!!

 

今日は、ランチに3品作っちゃいました🙌

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220118164036j:plain

料理研究家ゆかりさんの「簡単おかき3種」レシピ/青のり塩味、砂糖醤油味、きなこ味

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220118164513j:plain

コウケンテツさんの「ソースが絶品!たらこスパゲッティ」レシピ

f:id:sunrise-ashitubo:20220118164734j:plain

コウケンテツさんの「簡単3分!コク旨マヨソース!レタスのコールスロー風サラダ」レシピ

 

実は1ヶ月前くらい前までは、作るのは好きだけど、片付けが嫌いでそのことが先に立ち、あれこれ作りたかったけど「時間がない」「めんどくさい」「疲れた」と言い訳ばかり並べていたんですよね😅

じゃあ、なんで今回は作り続けてるんだろ?

 

↓↓↓   心の声 ↓↓↓ にお付き合いください(笑)

 

ただの時間潰しじゃない?

えっ!そっかなぁ〜?!

いや〜、今回は絶対に違う!!

 

なんで「違う!!」って言い切れるんだろう?と考えてみました。

 

⒈ 作らなきゃ→作ってみたい!!と思った

⒉ 作っている工程に想像が膨らみワクワクして楽しかった!!

⒊ レシピ通り完成し、食べてみたら想像以上の本格的な味わいに感動!!

 

あっ!!

もしかして…

嫌いな片づけを上回るものが…

 

そう!

 

「感動✨」

 

です。

 

 

これをまた得るために

突き動かされ、料理を作り続けていることに気づけたんです😉

 

私にとって、料理以外にも『楽しいという要素+感動✨』が最強の原動力になっていることがハッキリと解りました!!

 

チャン、チャン!!

 

おしまい😃

私の死の定義とは?!

昨日、少しだけある本を読んでいたら

「死とは何か、知っていますか」

「死んだ後ではなく、生きていて、健康で、元気なうちに、考え、感じているうちに、死とは何かを自分で見出しうるのです」

という文章と出会い考えさせられました。

 

しばらく天国へ旅立った愛犬のことや義理の父、祖父母、叔父叔母のことを考えました。

 

 

死とは何か?

 

 

 

死=はかり知れない無情の愛

 

 

という私なりの定義を見出しました。

 

肉体が存在していた時には気が付きにくく、言葉や態度という表面的な表現となりその奥にある最も重要なものを受け取れる時又は渡せる時は、肉体がこの世から離れ、はかり知れない光となった時に、旅立った側は時間を越え残された側へ無情の愛を降り注ぐことができ、残された側はそれを受け取ることができるのではないかと思いました。

無情の愛を受け取れた時には、涙や感謝、笑い、許しなどが現れて来るのではないかと思います。

憎しみや妬み、悲しみ又は後悔をずっと持ち続けてしまうと悲惨な生を送ることになってしいまうことも現実的にはありますよね。一時的にそういう思いになるのは当然のことながら私にもありました。なので気持ちはわかります。でも、その悲しみを背負いながら勇気を持って前を向いて生きていくことが強い愛があると私は思います。

 

あくまでも、この死については正解も不正解もなく現時点での私の表現です。

 

そして、今日愛犬の祭壇をキレイに手直ししました✨

 

仏花として去年ポンポンマム🌼の植木を買って祭壇に切花として供えてました。

花が咲き終わって葉が茂りなんだか窮屈そうだったので、植え替えようと思い植え替え時期を調べていたら、花言葉「君を愛す」「真実」たっだのに驚きでした!!

全く前情報なく購入したので、なんだかこういうのって不思議ですよね😉

 

不思議ついでに愛犬へとお花を頂いて、ほとんど今では枯れてしまったのですが、唯一挿木していた1本から根が出て、これも二ヶ月経ってようやく植木鉢に植え替えました。

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220112180106j:plain

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220112180136j:plain

 

なんだか、愛犬が宿ったみたいな気がします😆

 

 

免疫力向上!老化防止!美肌効果!!

一石二鳥以上の効果

にんじんの栄養素βカロテンが私たちの体にもたらせてくれる事を皆さんご存知でしたか?

 

まずは【免疫力向上!】です

にんじんは、野菜類でトップクラスのβカロテン含有量を誇っているそうです。

このβカロテンが、私たちの体内に必要な分だけビタミンAに交換され皮膚や粘膜を正常に保つ働きをしてくれるそうです。

ということは、ウイルスや菌などが侵入してきても入り口の粘膜で撃退できる可能性が高まり、免疫力向上につながり風邪などの病気にもかかりにくいと言えますね!

 

そして【老化防止!美肌効果!!】です。

健康な細胞がストレスや喫煙、飲酒、紫外線によって錆びてしまうそうです。

これは老化の原因やシミ、シワの原因にもなるとのこと😥

βカロテンは、錆びてしまった細胞減らす働きがあるので老化防止、美肌効果にも期待されているそうです。

 

βカロテンは、皮の近くに多く含まれていて油に溶けるビタミンということなので…。

 

早速、simple  is bestで「にんじんのナムル🥕」(コウケンテツさんレシピ)を作って食べました。

 

f:id:sunrise-ashitubo:20220110160952j:plain

 

錆びる一方のアラフォーとしては、ガンガン積極的に摂り入れていかなきゃ😆

あとは、私の細胞さんお願いしま〜す🙏